おとなのためのヘアケアメディア

髪の芯から変わる?新ヘアケア技術「メデュラケア」とは?効果と注目ポイント

髪の芯から変わる?新ヘアケア技術「メデュラケア」とは?効果と注目ポイント

ヘアケア

「最近、髪のパサつきやうねりが気になる…」そんな髪の悩みに、これまでのヘアケアとは一味違う新しいアプローチとして「メデュラケア」という言葉を耳にする機会が増えてきました。髪の表面だけでなく、その中心部である「メデュラ」に着目したこの技術は、私たちの髪にどんな可能性をもたらしてくれるのでしょうか?

そもそもメデュラとはなに?

髪の毛は、外側からうろこ状の「キューティクル」、中間部で髪の大部分を占める「コルテックス」、そしてその中心に存在する「メデュラ」という三層構造になっています。

このメデュラは、例えるなら髪の「芯」のような部分です。
髪の中心にあるメデュラは、やわらかいタンパク質による網目状あるいは多孔質構造で、ダメージを受けると多孔質構造の割合が増加します。
働きはよくわかっていませんが、膨潤や収縮する際の緩衝スペースや、大きな空洞を有する動物の毛では断熱効果に役立っていると考えられています。
全ての髪に存在するわけではなく、特に太い毛髪に多く見られ、その構造はスポンジのように空気を含む空洞があるのが特徴です。

具体的な機能はまだ研究途上ですが、髪の軽さや柔軟性、そしてツヤや透明感といった見た目の美しさにも影響を与える重要な部分だと考えられています。

髪の“芯”に着目!新発想ヘアケア「メデュラケア」とは?

「メデュラケア」とは、これまでアプローチが難しかった髪の芯の部分、「メデュラ」の状態や構造変化に着目し、そこに直接働きかけることで髪質そのものの改善を目指す、まさに新発想のヘアケア技術です。

従来のヘアケアが主に髪表面のキューティクルや内部のコルテックスをケアしていたのに対し、メデュラケアは髪の最も深部から健やかに整えようというアプローチしたことにより、より本質的な美髪効果が期待されています。

例えば、タカラベルモント社は、独自の浸透技術「Hair Medulla Care」によりコレステロールを髪内部に高浸透させたという研究結果も出ています。
「Hair Medulla Care」処理によりコレステロールを浸透させたことより「毛髪内の空隙」を埋め、「毛髪内脂質」を内部までしっかり供給することにより、髪1本1本の物性を改善、均一化できた結果、まとまりのある、しなかやに大きく揺れる髪になり、魅力的な印象を与える「揺れ髪」が実現できたと考えています。
白髪特有のチリつきやうねりを抑えたり、髪の強度を高めて切れ毛を防いだりといった効果も期待されています。

花王の「エッセンシャル」など大手メーカーからもメデュラケアをコンセプトにした製品が登場し、美容院でもエイジング世代向けのメニューとして導入が進むなど、注目度はますます高まっています。

まとめ

髪の最も内側にある「メデュラ」に直接アプローチする「メデュラケア」は、これまでのヘアケアの常識を覆すかもしれない、新しい視点の技術です。

年齢とともに気になる髪のうねりやパサつき、ツヤ不足、さらには白髪特有の扱いにくさといった、これまで諦めかけていたかもしれない複合的な髪の悩みに対して、根本的な改善をもたらす大きな可能性を秘めています。

すでに市販のシャンプーやトリートメント、美容院の専門的なメニューとしても広がりを見せており、今後ますます私たちの身近なヘアケアの選択肢となっていくことでしょう。

髪の表面的な手触りだけでなく、髪そのものの質を高め、芯から健やかで美しい髪を目指したいと考える方は、ぜひ「メデュラケア」というキーワードに注目し、自分に合った製品やサロンケアを探してみてはいかがでしょうか。
11 件
TOP