おとなのためのヘアケアメディア

30代になってからのヘアケア術は今までと同じようにしてはいけない

30代になってからのヘアケア術は今までと同じようにしてはいけない

ヘアケア

30代になってから、なぜか髪の悩みが増えた…。このように感じている女性こそ、ヘアケアのやり方を考え直したほうがいいでしょう。それは今までの体調面と大きく違っているから。とにかくヘアケアの方法を見直して、自分に合った方法を早めに見つけてください。さらに加齢すると、髪が大変なことになってしまいますよ。

なぜ30代でヘアケアを意識したほうがいいのか?

女性の場合はホルモンのバランスが崩れやすくなるのが、この30代だと言われています。
そのタイミングで髪が衰え始め、ヘアケアをするのが大変になってしまうでしょう。
生活習慣や遺伝などで個人差はありますが,、30~35歳をピークにヘアサイクルと呼ばれる髪の成長周期が乱れ、髪の老化が始まります。
髪の毛は体の中から作り出されるもの。
だからこそ、30代という節目で、ヘアケアの方法を変えたほうが、髪の状態を整えるのにちょうどいいタイミングなわけです。

ではどのようにヘアケアの方法を変えるべきか、ひとつずつ内容をチェックしてみましょう。
もちろん少し考え方を変えるだけでいいので、試してみてくださいね。

30代で見落としがちなヘアケア術

30代になってからのヘアケア術は、そこまで難しくありません。
今までやっていた方法に加えて、次の方法を加えてあげるだけです。

ブラッシング

今までブラッシングをしていなかった女性は、必ず30代になったら試してみましょう。
髪の毛が乾燥しやすくなる年齢なので、ブラッシングはかなり重要です。
ブラシは、毛先から優しく通していきます。

根元から通すと、絡まったり引っかかりやすくなります。引っかかると枝毛ができたり、ダメージしたりするので注意しましょう。
髪が乾燥していると、キューティクルにダメージが加わりやすくなり、パサつきの原因となってしまいます。
そこでブラッシングで、キューティクルを整えてあげるといいわけです。
キューティクルが整えられると、それ以上髪の毛が傷む心配はありません。

食事や睡眠

30代からは体調面にも気を付けましょう。
ホルモンのバランスが崩れてしまい、髪の毛が傷んでしまう可能性が高くなるからです。
しかも抜け毛が増えるリスクも高くなってしまいます。
30代後半からは、女性ホルモンの1つ、『プロゲステロン』が減少し、髪が細く短くなり抜けやすくなります。40代に入ると、同じく女性ホルモンの『エストロゲン』も少なくなって髪の質感が低下。
そこで昼寝の時間をとるのがおすすめです。
昼寝に関する研究によると、血圧の低下や生活習慣病のリスクを下げるなど身体を健康な状態に導く上で昼寝は効果的な方法です。昼寝をすることで睡眠不足を改善できると、髪や頭皮の健康にも役立ち、抜け毛を少なくし髪を太くすることにつながります。
また足りなくなってしまった栄養を、食事で摂取すると、髪の状態もよくなるでしょう。
30代からは必要な栄養が足りなくなる時期なので、次のような営業を積極的に摂取してくださいね。
「髪に特に必要な栄養素は、たんぱく質、鉄分や亜鉛などのミネラル、ビタミンB群・Cの3つ。これらが足りていないと、真っ先に髪や爪にダメージが出ます」

コンディショナーからトリートメントに変える

髪に自信がなくなってきたら、単純にトリートメントを使いましょう。
使っているものがトリートメントだと思っていても、中にはコンディショナーだった…と言う話はよくあります。

ボトルの裏側に「トリートメント」としっかり書かれているか、よく確認してから使うようにしてくださいね。

コンディショナーだと、髪の表面だけしかケアできません。
髪の内部まで浸透するトリートメントを使わないと、30代からは髪がきれいになりにくいですよ。

30代になる前にヘアケアを見直すと後が楽になる

30代になってしまうと、いろんな部分をケアしないといけません。
特に髪の毛は目立ちやすいですが、自分でケアしやすい部分です。

体調面に気を遣いながら、ヘアケアの方法を変えると、意外に変化がわかりますよ。
27 件
TOP