おとなのためのヘアケアメディア

ヘアアレンジが失敗する人の3つの共通点…どんなところに注意するべき?

ヘアアレンジが失敗する人の3つの共通点…どんなところに注意するべき?

ヘアスタイル

女性なら、ヘアアレンジをおしゃれに見せたいと思う人は多いかと思います。しかし実際にやってみると、思ったよりきれいにまとまらない経験はありませんか?じつはヘアアレンジに失敗するのは、それなりに共通点がありました。参考にしてみてください。

隙間のあるおくれ毛⇒髪が少なく見える

髪の量が少ないと、分け目から地肌が見えてしまったりボリュームが出せなかったりして、ヘアアレンジがきれいに仕上がらないことも多いもの。
後れ毛を作る時は、隙間を作らないようにしましょう。
髪にボリュームがないように見えるため、どうしても垢抜けるように見えません。
うまく調整して、ボリューム感があるアレンジができれば、印象がかなり変わります!

髪の毛を落としすぎ⇒疲れた印象を受ける

無造作ヘアに欠かせない「後れ毛」。実はこの後れ毛の作り方が難しいとか。「今、後れ毛のある無造作なスタイルが流行っていますが、ちょっと間違えると「ひどく疲れている」という印象を与えます。無造作ヘアとお疲れヘアは紙一重なんですよ」と、air-GINZA tower店長のAKIRAさん。
後れ毛が流行っているからといって、極端に作りすぎると、疲れた印象になります。
実年齢より上に見られるリスクが高まるので、ほどほどに留めておきましょう。

全ての髪の毛の流れが同じ方向⇒頭が大きく見える

アレンジするときは、ふんわり感や毛流れなどの立体感が大切!髪はまとめて終わりではなく、表面の髪を指で引き出してラフにくずすことで、髪に立体感やこなれ感が生まれます。
アレンジで最も大事なのは、毛流れです。
やり方ひとつで、垢抜ける時とダサく見える印象になります。

うまくアレンジするなら、ふんわり感を出すこと!
同じ方向の毛流れだと、頭が大きく見えてしまいますよ。

まとめ

アレンジを失敗したくないのなら、スタイリング剤を使うのもひとつの方法です。

ツヤ感が出せる上に、うまい具合に形を整えられても崩れにくくなるから。
流行りのスタイリング剤を使うと、テンションも上がり気味になるものです。
また、あなたに合ったスタイリング剤を見つけて、アレンジに役立ててみてくださいね。
20 件
TOP