
イオニコシャンプーは種類で使い心地が違う?口コミと成分見たら最高だった
ヘアアイテム
一時期SNSで話題になったイオニコシャンプーは、今でも人気です。それは成分を見れば一目瞭然でした。市販シャンプーの中でも、質が高いものばかりを使っていたからです。もちろん使い心地もいいらしく、口コミからその人気ぶりがわかりますよ。
イオニコシャンプーを絶賛?どんな成分なのか調べてみた結果…

via ionico.jp
Silky Sleek Shampoo|イオニコ
¥1,540
▼うるつる髪 補修美容でうねり毛なめらか
うねりやゆがんだ髪のキューティクル部分を包み込むノンシリコンアミノ酸系シャンプー。頭皮の汚れをさっぱりと洗い流し、うねりや広がりを落ち着かせ、スルンと素直な髪に整えます。
うねりやゆがんだ髪のキューティクル部分を包み込むノンシリコンアミノ酸系シャンプー。頭皮の汚れをさっぱりと洗い流し、うねりや広がりを落ち着かせ、スルンと素直な髪に整えます。
今話題のイオニコのシャンプー、マジででトリートメントいらないレベルで髪の毛うるツヤになるぞ…
— T (@notbadiguess) March 15, 2021
今までボタニスト、アンドハニー、ザタラソと1500円シャンプー色々使ってきたけど、正直イチバン感動した…
使い始めて1回目で違いわかるからトライアルのちっちゃいやつだけでも試してみて… pic.twitter.com/0aYVFKibDK
イオニコシャンプーがいいと紹介したのは、上記のいい口コミを見かけたからです。
市販シャンプーで、ここまで絶賛されているシャンプーも珍しいので、どんなものか成分を調べてみました。
市販シャンプーで、ここまで絶賛されているシャンプーも珍しいので、どんなものか成分を調べてみました。
成分をチェック
水、ラウロイルメチルアラニンNa、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ポリクオタニウム-10、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン、加水分解ケラチン、ケラチン(羊毛)、クオタニウム-33、クオタニウム-18、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ゼイン、セラミドNP、セラミドAP、セラミドNG、セラミドEOP、ヘマチン、キトサン、グルコノラクトン、ハチミツ、アスコルビルグルコシド、フィトスフィンゴシン、フムスエキス、アカツメクサ花エキス、ローズマリー葉エキス、キハダ樹皮エキス、セージ葉エキス、ラベンダー花エキス、アルギニン、ラウラミノプロピオン酸Na、コレステロール、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化銀、カルボマー、キサンタンガム、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ジステアリン酸PEG-150、ラウロイルラクチレートNa、BG、DPG、ラウリン酸BG、PG、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、グルコン酸Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料、カラメル
すると洗浄力はホドホド強いにしても、ラウレス硫酸Naのような、頭皮の負担になるものは入っていません。
しかもその他の成分は、たんぱく質成分など、髪に必要なものばかり。
人気になるのが納得の成分ばかりだったので、これは確かに人気になるな…と実感できました。
しかもその他の成分は、たんぱく質成分など、髪に必要なものばかり。
人気になるのが納得の成分ばかりだったので、これは確かに人気になるな…と実感できました。
実際の使い心地は?イオニコシャンプーの口コミ
あまりの感動に
— あき@フリーランス美容師 (@ha6231) June 11, 2020
少々荒れたツイートに
なってしまいました。
でもイオニコのシャンプー
1度使ってみる価値ありですよ。
市販シャンプーの中では
少し高いですが
サロンシャンプーに
似たような手触りを感じました。
この前のブログに
イオニコのシャンプー
入ってなかったのが悔やまれる。
他の人の口コミを見てみると、なんと現役の美容師までも絶賛しているのを見かけました。
サロンシャンプーばかりを使っている美容師でさえ、市販品でも十分というくらい、イオニコシャンプーの質が高いようです。
サロンシャンプーばかりを使っている美容師でさえ、市販品でも十分というくらい、イオニコシャンプーの質が高いようです。
イオニコシャンプーはどこで買える?
イオニコ プレミアムイオン ダメージケアシャンプー トリートメント モイスト&リペア 各1個セット
¥3,080
イオンバランスの崩れによるダメージを徹底補修。イオニコ プレミアムイオン ダメージケアシャンプー トリートメント モイスト&リペア 各1個セット ビジナル IONICO ヘアケア アミノ酸 パーマ カラー ダメージケア ウイッグ ドライヤー 導入液 ウォータートリートメント ブースター 補修 保湿 サロン品質 [60]
ここまで評判がいいと、実際に試してみたいと思った人も少なくないでしょう。
じつはこのシャンプーは、市販品というだけであり、ドラッグストアやホームセンターでも手に入ってしまいます。
気になる人は、外出時に探してみてくださいね。
ちなみに通販でも手に入りますが、洗浄力が強い「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」が入った種類もあります。
それだとイオニコシャンプーの良さがなくなるので、通販を利用する時には注意しましょう。
じつはこのシャンプーは、市販品というだけであり、ドラッグストアやホームセンターでも手に入ってしまいます。
気になる人は、外出時に探してみてくださいね。
ちなみに通販でも手に入りますが、洗浄力が強い「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」が入った種類もあります。
それだとイオニコシャンプーの良さがなくなるので、通販を利用する時には注意しましょう。
15 件