おとなのためのヘアケアメディア

界面活性剤には種類がある?頭皮に負担をかけない選び方を今だけ公開

界面活性剤には種類がある?頭皮に負担をかけない選び方を今だけ公開

ヘアアイテム

シャンプーを選ぶ時に、必ず出てくるのが界面活性剤です。どんなものか把握していますか?じつは、種類がいくつかあって、頭皮にとっては刺激となるものがあります。その界面活性剤だけは避けて、自分に合ったものを選ぶようにしましょう。

界面活性剤は頭皮によくない?

界面活性剤と聞くと、あまり頭皮に良くないと感じる人もいるでしょう。

ところが、界面活性剤自体は、頭皮に悪いとは言い切れません。
それはシャンプーに使われるものだから。
種類によっては、むしろ使ったほうがいいものもあります。

どんな界面活性剤がある?

頭皮の汚れを落とすシャンプーの界面活性剤には、大きく分けて2パターンあります。

・アニオン界面活性剤
・両性界面活性剤

この2つには、それぞれ特徴があるので、あなたに合ったほうを選ぶのがポイントです。

界面活性剤①アニオン界面活性剤

アニオン界面活性剤とは、シャンプーでよく使われる種類のひとつです。
水の中では、マイナスイオンで電離して、汚れが落ちるようになっています。

アニオン界面活性剤とよく似た、カチオン界面活性剤とは以下のような違いがあるので注意しましょう。

・アニオン:汚れを落とすシャンプーに多い
・カチオン:吸着する特徴からトリートメントに多い

つまり、シャンプーで使われるのがアニオン界面活性剤というわけです。
しかもアニオン界面活性剤は、以下のような洗浄成分ごとに種類に違いがあります。

・アミノ酸系:洗浄力が弱い界面活性剤
・カルボン酸塩:洗浄力が程よく強い石けん系の界面活性剤
・高級アルコール系:洗浄力が強い界面活性剤

シャンプーの成分を調べる時に、よく名前の挙がる「ラウレス硫酸Na」は、高級アルコール系です。
高級アルコール系の洗浄成分は、頭皮への刺激が強いので、あまり使わないほうがいいでしょう。
どちらかというと、アミノ酸系やカルボン酸塩のような界面活性剤を選ぶのが無難ですね。

以下のようなシャンプーが代表的なので、界面活性剤選びで困っている人は試してみてください。

kurokamiスカルプ400mL

4,070
100%天然由来のノンシリコンシャンプー。とろりとしたテクスチャーから抜群の泡立ちで頭皮を整え、たっぷり保湿。リンスなしでも洗いあがりしっとりで、乾かした後は根元からふんわり軽い仕上がりに。

界面活性剤②両性界面活性剤

それに対して、両性界面活性剤とは、アニオン界面活性剤と特徴に違いがあります。

両性界面活性剤は、水中でアルカリ性だとアニオン界面活性剤、酸性だとカチオン界面活性剤になります。
どちらにしても、頭皮への刺激が弱まるでしょう。

・ペタイン系:洗浄力も泡立ちも弱い
・イミダゾリン系:頭皮への刺激が少ない

上記が、両性界面活性剤の洗浄成分となりますが、頭皮への負担が少ないものばかりです。
むしろ種類によっては極端に弱いため、混ぜて使われることが多いでしょう。

もちろん頭皮への負担が少ないからといって、何度も使うのはよくありませんよ。
通常通りに、1日に1回程度使うようにして、頭皮への負担を抑えておきましょう。
以下のようなシャンプーによく見られますが、程よく使うようにしてくださいね。

スーパーポジティブ 精油シャンプー l THE PUBLIC ORGANIC

1,793
ダメージストレス髪に植物豊潤泡。毛先まで指通りなめらか髪へ。“心を満たしてポジティブに” フランキンセンス精油 × イランイラン精油の甘美なフローラルウッディ調の香り。

まとめ

界面活性剤にも種類があり、頭皮への負担は洗浄成分によって違いがあります。
頭皮の状態に合わせて使い分けておくと、セットしやすくなっておすすめです。
基本は1日に1回程度にしておき、複数のシャンプーを用意しておくと便利ですね。
22 件
TOP