おとなのためのヘアケアメディア

トリートメントだけではない!バスコームの使い方は幅広いから1個持って損はなし

トリートメントだけではない!バスコームの使い方は幅広いから1個持って損はなし

ヘアケア

昔に比べて、コームを使うと髪がきれいになると、多くの人が把握しています。だからこそ、現在はコームの使い方にも幅が広がっているので、正しい使い方について改めて紹介しますね。お風呂で使う用のコームの話なので、もし今コームを持っているのなら、うまく活用してみてください。

バスコームはいつでも使える!

コームを使うのは、主にお風呂に入っている時。濡れた髪に使うので、少なくとも目が粗いものを使うようにしましょう。
それさえ気を付けていれば、髪がきれいになりますよ。

シャンプー前のバスコームの効果

さらに、シャンプー前のコーミングに使用することも可能。髪が乾いた状態で毛先から梳き、絡まりがほぐれたら徐々に根元の方からコーミングしていくのがおすすめだそう。
しっかり梳かしたあとにシャンプーをするといつもよりも指通りがいいので不思議! なんだかしっかり汚れを落とせている気がします。
まずシャンプーをする前に、コームできれいに髪を整えておきましょう。
これだけで髪についた汚れが少なくなり、さらに髪の摩擦も抑えられます。

トリートメントを付ける前にバスコームを使う意味

シャンプー後にトリートメントをつける前、つけた後に軽く髪をとかすと、髪の流れが整って適度に水分が切れ、トリートメントをむらなく広げることができるのです。
また、トリートメントを使う前にも、コームを使って髪を整えます。
そうすれば、水分が少なくなり、トリートメントが濃い状態で使えるからです。

トリートメントを付けた後に使うバスコームの効果

コームで梳かしてあげるだけで、トリートメントが一本一本の髪の毛にゆきわたるので仕上がりが断然違ってきますよ♪
髪にトリートメントを付けた後にも、コームを使うようにしましょう。
キューティクルが整えられるだけでなく、トリートメントが満遍なく付けられるため、髪がツルツルになりやすいですよ。

まとめ

逆に目の細かいコーム(ブラシ)はトリートメントを伸ばすのではなく、取ってしまう可能性があるのであまりオススメできません。
トリートメント前の濡れた髪にも目の細かいコーム(ブラシ)はNGです。
お風呂でコームを使う時には、目が細かいものを使わないようにしましょう。
せっかく付けたトリートメントが、コームによって少なくなるだけでなく、水分によって開いたキューティクルが剥がれるリスクも高いからです。
それさえ気を付ければ、コームで髪がきれいになります。
シャンプーの前、トリートメントの前後で髪を整えてから、ヘアケアに活かしてくださいね。
16 件
TOP