おとなのためのヘアケアメディア

ヘアオイルの浸透力を高める方法は知ってる?簡単にできる唯一の方法

ヘアオイルの浸透力を高める方法は知ってる?簡単にできる唯一の方法

ヘアケア

ヘアオイルを使っても効果が実感できない人はいないでしょうか?それは付け方が問題なのかもしれません。浸透力を高めるために、ちょっとした意識の違いで効果を高められます。簡単な方法を紹介するので、参考にしてみてください。

ヘアオイルの特性をしれば浸透力を高められる!

ヘアオイルはもともと伸びやすいものですが、温めることでさらに伸びがよくなります。 手の熱でじんわりと温め、よく伸ばしてから広げましょう。 温めて広げればつける際にもムラになりにくくなるので、このひと手間が大事です。
その方法とは、ヘアオイルを手に取ったら手の体温で温めること。
これだけでも浸透しやすくなっておすすめです。
ヘアオイルがつけにくくて困っている人ほど、試してみてほしい方法ですよ。

浸透しないからといってつけすぎるのもよくないから要注意

ヘアオイルは多すぎると髪や頭皮がベタつき、反対に少なすぎると十分な効果が得られず摩擦によりダメージにつながることも。
商品によりに適量は異なりますが、ショートヘアなら1~2滴、セミロングなら2~3滴、ロングヘアなら3~4滴が適量の目安。ヘアオイルを使用する前にパッケージや商品サイトなどを確認するようにしましょう。
逆にヘアオイルがうまくつけられないからと言って、量を増やしている人は注意しましょう。
極端につけすぎてしまうと、髪や頭皮がベタついてしまいます。
最悪の場合、毛先に余ったヘアオイルが酸化して、ダメージとなってしまう可能性すらありますよ。
適量を守ってヘアオイルを使いましょう。

まとめ

ヘアオイルは適切に使えば、髪をきれいに整えられます。
あまり効果を実感できていない人は、使い方の見直しから始めてみてください。
手で温めてしまうだけでなく、適量を守ってみましょう。
9 件
TOP