おとなのためのヘアケアメディア

ヘアマニキュアで髪を明るくしたい人はどうすればいい?結論:無理!

ヘアマニキュアで髪を明るくしたい人はどうすればいい?結論:無理!

ヘアカラーリング

髪の毛を明るくしたい人は、ヘアマニキュアを選ぶべきではありません。否定から入りましたが、仕方がない事実です。そんな人はヘアカラーに挑戦しましょう。ヘアマニキュアのような発色のいいカラー剤を使えば、明るくしながらヘアマニキュアのような髪色に挑戦できますよ。

ヘアマニキュアで明るくしたい人は不向き?その特徴とは?

主にヘアマニキュア(酸性カラー)をおすすめする方の特徴は
 ● アルカリカラー(レギュラーカラー)にかぶれてしまった
 ● 白髪がある
 ● 髪を傷めたくない
 ● カラー剤の臭いが気になる
 ● 明るく染めなくて良い
となっています。特に最後の「明るく染めなくて良い」という項目は「そんなに明るく染めなくて良いが、黒がいいわけではない」という考えの方がベーアッシュにいらしているお客様の中にも多い意見です。
このように、ヘアマニキュアにおすすめの人の特徴を見ればわかるように、髪色を明るくできないのがわかります。
そもそもヘアマニキュアというのは、主に髪の毛の表面に色素が付着して髪色を変えるカラー剤だからです。
元の髪色が暗ければ、髪色を明るくできません。

髪を明るくしたい人はヘアマニキュアではなくてヘアカラーを選ぶべき

ヘアマニキュアは髪を脱色するわけではないため、髪色を明るくすることはできません。 もともとの髪色の上に色を足すため、やさしく自然な髪色に仕上がります。 これに対しヘアカラーは、髪の毛を黒く見せているメラニン色素を分解して脱色し、髪の内部まで染料を浸透させます。 ヘアマニキュアに比べると、色がしっかり出ます。
ヘアマニキュアで髪を明るくしたい人は、諦めるしかないわけです。
もちろんヘアカラーは、ヘアマニキュアしか選択肢がないわけではありません。
ヘアカラーを使えば、特に問題なく髪を明るくできます。
とはいえ、ヘアマニキュアのような発色の良さを実感できない人もいるかもしれません。
そんな人は、アディクシーカラーを試してみてはいかがでしょうか?

ヘアマニキュアの良さは髪の負担が少ない点!

ヘアマニキュアの良さは、発色の良さだけではありませんよね?
それは髪のダメージが少ないところ。
髪の毛の表面に色素が付着するので、ダメージがほぼ感じられないわけです。
ヘアカラーだと髪のダメージが気になるという人は、美容室でトリートメントをお願いしてみましょう。
施術前のトリートメントもあるので、問い合わせておすすめのメニューを聞いてみてくださいね。
10 件
TOP