おとなのためのヘアケアメディア

安いパーマと高いパーマの違いとは?自分の感覚で選ばないことが大事!

安いパーマと高いパーマの違いとは?自分の感覚で選ばないことが大事!

ヘアスタイル

美容室によってパーマの価格に違いがあるのを気になったことはありませんか?特に美容室選びで困っている人の中には、価格で選んでいる人がいるかもしれませんが、パーマで大きな失敗をしたくない人は価格で選ばないようにしましょう。その理由について簡単にまとめてあります。

安いパーマと高いパーマの違いを知る前に相場を知っておこう

私の知っている限りでは、大体の相場が9,000円〜12,000円ぐらいの美容室が多いと思います。デジタルパーマは1万円前後はかかる、と覚えておくと間違いはないです。
まず、安いパーマと高いパーマの違いを知る前に、相場について確認しておきましょう。
自分の感覚だけで高いか安いか判断していると、「それあなたの感想ですよね?」と某有名人からご指摘を受けてしまいますよ。
相場より高いかどうかで判断すると、合理的に美容室の評価ができるようになります。

安いパーマと高いパーマの違いはこれ!

パーマの料金は基本的には美容院によって異なります。美容師の有名度や腕前、美容院の立地も含め同じ名前のパーマでも料金はさまざまです。一般的な料金をご紹介しますと、従来のパーマはカットを含め5千円前後から始まり、髪によい薬剤などを使うと、そのランクや髪の長さによって料金が上がります。
パーマの価格が相場より高い美容室は、基本的に使っている機材が高額です。
さらにパーマの技術力に自信がある美容室なので、信頼度は高いと思っておきましょう。
とはいえ、パーマが安い美容室がダメなのかいえば、そうでもないところがポイントです。

パーマは価格で選ぶより美容師さんと相性!

パーマの価格を感覚で選んでしまうと、大きな失敗をするリスクが高まります。
価格設定には理由があり、相場観を知らずに選ばないようにしてくださいね。
かといって、相場観を踏まえて価格だけで選んでしまうのも要注意です。
美容室選びは相性問題でもあるので、美容室の雰囲気も踏まえた上で使い分けするようにしましょう。

例えばくせ毛で悩んでいたオーナー美容師がパーマをしてくれると、価格に関係なく仕上がりに満足できるケースもあります。
使うパーマの薬剤やロッドの太さ、ロッドを巻く強さなどによって仕上がりに違いが出るので、知識と経験も重要なポイントです。
少なくとも、価格だけで選ばないようにしてくださいね。
10 件
TOP