おとなのためのヘアケアメディア

ヘアフレグランスの本当の使い方知ってる?選び方も一緒に知って上級者に!

ヘアフレグランスの本当の使い方知ってる?選び方も一緒に知って上級者に!

ヘアアイテム

ヘアフレグランスは、使い方がわからなくて、そのまま閉まってある…なんていう人いませんか?確かに普段使う習慣がなければ、ヘアフレグランスなんて使わないでしょう。しかし使い方さえわかれば、おしゃれ上級者の仲間入りです。結論から言ってしまうと、ヘアフレグランスは匂いの種類によって使い方が違います。

ヘアフレグランスの使い方のコツ!それはタイミング!

ヘアフレグランスはつけるタイミングや、つける場所で香りの量を調整できます。時間が経つほど香りは薄くなるので、もっとも香らせたい時間に合わせて調節を。
毛先にかけると動いたときにふわっと香り、髪の毛の内側にかけるとさりげなく香ります。
ヘアフレグランスを使うポイントは、タイミングです。
早くつけすぎると、匂いがなくなって意味がありません。

ここぞというタイミングに合わせて、用途を使い分けるのがポイントです。
あまり匂わせたくないのなら、逆に早めにつけると、適度な香りが残るようになります。

注意点

ヘアフレグランスは急な温度の上昇で、香りが変化したり、弱まったりします。
ドライヤーやヘアアイロンの前に付けると、せっかくのフレグランスの匂いが飛んでしまうことも。
髪を乾かし、スタイリングも終わったあとに、付けるようにしましょう。
ちなみにヘアフレグランスを付ける時は、アイロンやドライヤーを使う前にしましょう。
匂いが飛んでなくなる心配もないので、付けたのに匂わないなんて失敗を最小限に抑えられます。

ヘアフレグランスの種類に合わせた選び方

・上品な女性像を演出したい:お花を連想させるフローラルの香り
・清潔感を演出:石けん・サボン・シャンプー系の香り
・かわいらしさ・ガーリーな雰囲気を創出:甘さが際立つフルーティな香り
・リフレッシュしたいとき:シトラス・柑橘系の香り
ヘアフレグランスは、匂いによって使い分けるのがおすすめです。
普段の服装などによって、匂いも使い分けられるようになると、周りの目も変わりますよ。

ヘアフレグランスは匂いの種類で使い分け!

ヘアフレグランスを使い分けられるようになると、ちょっとした時に、おしゃれだな…とまわりから思ってくれるようになります。
それはヘアフレグランスを使い分けができている人が、意外と少ないからです。
使い分けができるかどうかは、ヘアフレグランスをたくさん試して、匂いを判断できるようになるかどうかが大事になってきます。
自分に合ったヘアフレグランスを見つけて、髪だけでなく、匂いでも勝負できるようになりたいですね。
14 件
TOP