
細毛はシャンプーのやり方考えたほうがいい…揉みシャンのすすめ!
スカルプケア
細毛の人は頭皮を大切に…
大きな声では言えませんが…。実は、頭皮を揉まない人は髪が細くなりがち。髪ってね、頭皮の血行が大切。トリートメントで手触りをよくしても、細くなった髪は戻らない。ぺたんこ。パサパサ。細くなると弱くなる。だから血流で毛根に栄養届ける。髪は生えるときがラストチャンス。揉みシャンしようね。
— さとし | 髪の人 (@satoshi_halo) September 3, 2021
髪の毛というのは、体の中から作られるもの。それ以上髪の毛が細くなるのも嫌ですよね?
だからこそ頭皮を労わって、正しいシャンプーのやり方をマスターしてみてください。
もちろん正しいといっても、そこまで難しい方法ではありません。
ただシャンプーでゴシゴシ洗うのではなく、揉み込んでマッサージするだけです。
揉みシャンの簡単なやり方
揉みシャン揉みトリ
via YouTube
しっかりとお湯で先に流しておいて、シャンプーを手で泡だてたなら、髪と頭皮全体にシャンプーをつけて指のはらで、もみもみマッサージをするようにシャンプーして、あとはしっかり流しきればオッケーです!
ついでに頭皮をマッサージすれば、血行が良くなって頭皮も元気になりますよ。
とにかくゴシゴシ洗わないように意識するだけでも、あなたの頭皮の状態は変わるはずです。
まとめ
それを細毛の人が実践してしまうと、大変な状態になってしまうでしょう。
できる限り揉みシャンを実践してみてくださいね。