おとなのためのヘアケアメディア

ヘアサイクルが変わるタイミング知ってる?その答えを教えよう!

ヘアサイクルが変わるタイミング知ってる?その答えを教えよう!

スカルプケア

ヘアサイクルという言葉を聞いたことがあるでしょうか?普通に生活していたら、あまり聞き慣れない言葉かもしれません。しかし髪の悩みを抱えている人なら、あれね!とわかるはずです。このヘアサイクルが変わるタイミングが、ある程度共通している部分があります。

髪が伸びるのは数年程度…徐々に成長しなくなる!

髪は、1日に約0.3ミリ、1カ月で約1センチ、1年で約15センチ、約4~6年間伸びます。
ヘアサイクルのうちのほとんどは、毛母細胞が分裂・増殖する成長期です。
(以下略)
その後、成長が止まる退行期(2~3週間)を経て、休止期(数カ月)になると、毛根の位置が浅くなり、その奥で新たに成長を始めた髪に押し出されるようにして洗髪やとかす時の数g以下の力で自然に抜け落ちます。
ヘアサイクルとは、髪の毛が成長する過程で関係してくる言葉です。

髪の毛が伸びる成長期がほとんどですが、徐々に成長が遅くなり、自然と髪の毛が抜けていきます。
これがヘアサイクルです。
いきなり髪の毛が抜けるのではなく、成長しなくなった髪の毛が抜けていくという流れは覚えておきましょう。

ヘアサイクルが乱れたら抜けるのが早くなる…タイミングはいつ?

・加齢によるホルモンバランスの乱れ
・頭皮の血行不良
では、髪の毛の成長が止まるのは、どのタイミングでしょうか?
通常なら特に何もしなくても、成長が止まり、自然と抜けていきます。

しかし髪の毛をよく見ると、不自然に抜けた毛だとわかるので、たまにチェックしておきましょう。
その髪の毛とは、毛根の部分が細い成長しきれていない髪の毛です。
ヘアサイクルが乱れて、抜けるのが早くなっています。

こんな状態になっているのは、上記のように、ホルモンバランスが乱れた時と、血流が良くない状態の時。
つまり体調があまりよくないと、ヘアサイクルが変わってしまうわけです。

ヘアサイクルが変わるタイミングは生活習慣の乱れも可能性大!

ヘアサイクルというのは、数年ごとに続いており、すぐには髪の毛が抜けない仕組みになっています。

しかし体調が悪くなる人は、ヘアサイクルが変わってすぐに髪の毛が抜けてしまうので、体調管理はしっかり整えておきましょう。
毎日の生活習慣が大事ですよ。
14 件
TOP