おとなのためのヘアケアメディア

セルフカラーで色ムラを少なくさせる方法!どちらにしても…

セルフカラーで色ムラを少なくさせる方法!どちらにしても…

ヘアカラーリング

現在の人は、ヘアカラーをする時間がありませんよね?だからこそ、セルフカラーが流行っています。しかし、セルフカラーというのは、自分でやるものだから、失敗する人も少なくないでしょう。特に色ムラは置きやすい問題です。どんな対策があるかまとめてみたので、参考にしてみてください。

セルフカラーをしていて色ムラが出るのはなぜ?

セルフカラーによるムラの失敗の原因としては、カラー剤を均一に塗れていないということにあります。セルフカラーでは、後ろ姿や全体を見ることができないので、どうしても均一にカラーをすることは難しいのです。綺麗に塗れたと思っても、実際にはたくさんムラができて失敗してしまった…なんてことが。
セルフカラーをしていて、色ムラが起きるのはよくある話です。
特にセルフカラーに慣れていない人こそ、起きてしまう問題でしょう。
その原因は、均等にカラー剤を塗布できていないから。
様々な原因はありますが、基本としてはこれが原因であると思っていいでしょう。

泡カラーを使えばセルフカラーでも色ムラがなくなる?

商品に染めることができる髪の長さについて表記されていますが、毛量や髪質によっても適正量が変わってくるので多めに用意するのがポイントです。塗り始めてから足りなくなったら、カラーの仕上がりはムラ確定です。一度洗い流すなんてこともできませんし、できるだけ多めにカラー剤を購入しておきましょう。
そこでおすすめになるのが、泡カラーです。
泡になっているので、均一にカラー剤を塗布できるようになっています。
しかも色ムラができれば、多めに塗布すれば問題がなくなるでしょう。

ただし、泡カラーにもデメリットはあります。
それは通常のカラー剤と比べて、ダメージがひどくなりがちというところです。

どちらにしてもセルフカラーで色ムラをカバーするには髪のダメージが大きくなる?

泡カラーだと、特に問題なく色ムラをカバーできると紹介しましたが、どちらにしてもセルフカラーそのもののデメリットは変わりません。
髪のプロでもある美容師さんがヘアカラーをしたほうが、明らかに仕上がりはよくなります。
それはヘアカラーそのものが、髪の毛にダメージを受けさせて髪色を変えているからです。
うまくヘアケアをしながら、セルフカラーをしないと、色ムラも含めてデメリットを強く感じてしまうので注意しましょう。
11 件
TOP