メガネ
手荒れが原因で美容師を退職。その後はその知識を使って、ライターとして転身したヘアケアオタクです。髪の知識をわかりやすく紹介します!
記事作成数200
公開中の記事
-
湿気で悩むなら縮毛矯正?うねりだけ解消したいなら別の方法がいい理由
湿気が増えると気になってくるのが、髪のうねりですよね?ちょっとしたうねりでも、毎回アイロンをするのも面倒だから...
2021.06.20 -
髪の明るさ意識してる?レベルごとの相手に与える印象について
今の時代は、どんな女性でもヘアカラーをして、髪色を変えているでしょう。しかし髪色に関しては、明るさを意識してみ...
2021.06.20 -
フェザーバングとは?新しいトレンドの前髪の巻き方とそのポイント
前髪は第一印象が決まるほど大事な部分です。だからこそトレンドの前髪を取り入れられると、おしゃれな印象が作れてし...
2021.06.19 -
猫っ毛でパーマが取れやすい…それはなぜ?正しい対策もしっかり把握
猫っ毛というだけで、パーマをかけてもすぐ取れる女性は、少し残念な気持ちになりますよね?しかし正しく対策をすれば...
2021.06.19 -
夏に多い髪型の失敗…どうすれば元に戻るの?ちょっとした対策とは?
夏になってくると、イメチェンもかねて髪型を変えたくなる女性も多いでしょう。気持ちはわかりますが、失敗すると気が...
2021.06.19 -
コスメパーマって何?相性のいい人は試す価値が高い!ダメージ無用のパーマ
美容室にはたくさんのパーマが存在していますが、その中でも痛みが少ないとされているのがコスメパーマです。化粧品扱...
2021.06.18 -
キャンプをした髪はなぜ匂う…?レジャーシーズン前に知っておくべきポイント
外出する機会が増える今の季節で、困ってしまうのが髪の臭いではないでしょうか?特にキャンプでバーベキューをしてい...
2021.06.18 -
【ルーティンを見ればわかる】カリスマ美容師のおしゃれな髪を維持する秘訣
美容師といえば、髪のプロであります。もちろん自分の髪に対しての投資も、他の職業の人達より多くしているでしょう。...
2021.06.18 -
【ヘアケアといえばコレ】THREEのシリーズを一挙公開!おしゃれを手元に!
おしゃれなヘアケア剤を探している人は、とりあえずTHREEを使っていれば問題ありません。もちろん質の高いものば...
2021.06.17 -
【美容室に影響?】河野太郎大臣に美容師制度の見直しの提言を手渡す
皆さんは美容室に行って、何か不満を感じる経験はありますか?特に今ではコロナの影響もあって、今まで以上に営業のあ...
2021.06.16 -
髪を保湿するには何が必要?パサつきが気になる人が忘れている4つの事実
髪がパサパサで困っている女性も少なくないでしょう。何をしても保湿ができないと思っているかもしれませんが、じつは...
2021.05.16 -
【時短したい人必見】髪に結んで付けるだけでおしゃれになるアイテム3選
髪を結んでしまえば、それなりのおしゃれな髪型になってしまう人は、女性なら誰でもうらやましいでしょう。面倒な髪の...
2021.05.14 -
ストレートヘアが似合わないのは目!このポイントさえ忘れなければ大丈夫
ストレートヘアは、基本的に誰でも似合う髪型です。しかし自信がないから、なんかストレートヘアにするのも躊躇する…...
2021.05.13 -
後ろ姿がかわいい髪型のポイントとおすすめを髪型別で分けてみた
鏡から見える範囲でしっかり髪型をセットしても、さすがに後ろ姿まではセットができないでしょう。しかし「丸み」と「...
2021.05.13 -
ヘアカラーをして赤みや黄みが残ってしまうのはなぜ?色を抑えるための対策
ヘアカラーの中でもブリーチをすると、希望の色に染まらない…と言った経験をする人もいるでしょう。そんな人は赤みや...
2021.05.09 -
髪を半乾きにするメリットあり!ただし8割乾かすのが前提の話!
髪を乾かすのが面倒な人が多いでしょうが、ネットで検索するとデメリットばかりで、全てが悪いという情報ばかりです。...
2021.05.09 -
髪にいいケラチンが入ったシャンプーは市販品にあるのか?
シャンプーをしていても、髪がきれいにならない…。こんな経験ありませんか?それには理由があります。それは髪をきれ...
2021.05.09 -
昔とは全然違うネオソバージュの特徴と似合う人をまとめてみた
昔はソバージュが流行っていましたが、今でほぼ見られない髪型となってしまいました。しかし形を変えて、似たような髪...
2021.05.09