おとなのためのヘアケアメディア

髪をきれいにしたいならオイルとミストの順番を意識して!意味することとは?

髪をきれいにしたいならオイルとミストの順番を意識して!意味することとは?

ヘアケア

髪をきれいにしたいのなら、ヘアケアアイテムを揃えておく必要があります。特に人気が高いヘアオイルや、ヘアミストを持っている人は少なくないでしょう。しかしどちらとも持っている人は要注意です。使う順番を間違えると、大変なことになってしまいますよ。

ヘアミストの役割とは?

・髪を保湿する
・髪をまとまりやすくする
・髪の静電気予防
・ドライヤーの熱から髪を守る
・ふんわりとよい香りを与える
・紫外線の予防
そもそもヘアミストとは、水分が多めのヘアケアアイテムです。
上記のように、主に髪の保湿を目的としており、水っぽい性質上、しっかり髪を保湿できます。

ヘアオイルの役割とは?

・髪のツヤ出しや保湿
・ドライヤーの熱から守る
・ブラッシング時の摩擦の保護
・ヘアスタイリング
・ヘアフレグランス
それに対してヘアオイルは、同じように保湿もできますが、バリアの役割のほうが強めと思っておきましょう。
名前のとおり油なので、皮膜としても効果があるからです。

どちらも保湿効果が期待できるけど、特性が全然違う!

油の違いとして最も重要なのは【分子鎖長】というものです。
「分子鎖長」とは、書いてそのまま『分子の鎖』の長さです。別の言い方をすると「分子の大きさ」です。
(以下略)
「油」はとても長い分子の鎖を持っており、この構造の差によって水などの分子の小さい液体とはとても混ざりにくいというわけです。
しかし、同じ保湿といっても、特性に違いがあります。
上記でも紹介しましたが、髪内部まで浸透しやすいものと、皮膜という性質。ヘアオイルとヘアミストは、性質だけでも違いがありました。

さらに材料的な問題も抱えてあります。
上記のように分子に違いがあるように、お互いを弾いてしまうので、使う順番を間違えないようにしましょう。
最初にヘアオイルを使えば、ヘアミストを弾いて浸透しにくくなってしまうからです。

1.ヘアミストを付ける
2.浸透してからヘアオイルを付ける
3.余分な水分はドライヤーで乾かす

このような流れで使えば、髪の毛をきれいにキープできますよ。

ヘアミストを最初に使って、最後の仕上げでヘアオイルを使うのがおすすめ

どちらのアイテムも、髪を保湿するのに適したアイテムです。
しかし素材に違いがあるように、使う順番を間違えると効果が薄れてしまいます。
最初にヘアミストを使ってから、ヘアオイルでカバーする。このような流れで使うようにしてくださいね。
13 件
TOP