メガネ
手荒れが原因で美容師を退職。その後はその知識を使って、ライターとして転身したヘアケアオタクです。髪の知識をわかりやすく紹介します!
記事作成数200
公開中の記事
-
濡れた髪でもクシを使っていい?正しい扱い方と注意するべきポイント
髪を少しでもきれいにするために、濡れた髪をクシでとかそうとした人はいませんか?結論から言ってしまうと、濡れた髪...
2022.07.26 -
韓国のヘアケアアイテムが人気の理由…それは美容大国ならではの理由だった
韓国アイテムが今流行っているのは、SNSなどのネットを見ればわかること。ヘアケアアイテムもそのひとつです。しか...
2022.07.25 -
梅雨に異常に髪がパサつくのは湿気のせい?その仕組みと対策について要チェック
梅雨になると、髪をケアするのが面倒になってしまいますよね?その中でも、なぜか髪がパサついてしまう人も少なくない...
2022.07.24 -
髪の状態別!正しいケアの方法を知れば効率よく美髪にできる!
髪の状態がよくないと、テンションも下がってしまいますよね?しかも何をしてもよくならない時もあるでしょう。じつは...
2022.07.23 -
髪にダメージがある人…もごのヘアケアウォーター試した?ツルツルに?
髪の毛にダメージがあると、乾燥でパサついてしまいませんか?髪内部に必要な水分と成分が流れ出ているからです。それ...
2022.07.09 -
シャンプー好きならほぼ全員知ってる鉄板アイテム!ルベルのイオシャンプー
シャンプーが好きな人は、いろんなシャンプーを試してきたでしょう。逆にあまりシャンプーに詳しくない人からしたら、...
2022.06.25 -
頭痛がひどいのは筋肉の凝り?運動不足のデスクワーカーは頭皮マッサージ!
毎日頭痛がしていると、仕事やプライベートも楽しくありませんよね?簡単によくなればいいですが、なかなか良くならな...
2022.06.22 -
保湿力だけではない…トリートメントはしっとりとサラサラで使い分けが大事
トリートメントは、髪を保湿するもの。多くの女性はこう思っていると思いますが、選び方で失敗した経験はないでしょう...
2022.06.21 -
トリートメントを付けたら髪がヌルヌル…それ洗い流したほうがいいですよ
トリートメントは、髪の毛をきれいにするためのアイテム。悪いものではないイメージですが、洗い流さず放置するのはよ...
2022.06.20 -
縮毛矯正した後の話…あなたはヘアアイロン使ってますか?それ間違いです…
縮毛矯正とは、髪をまっすぐにできる施術。ヘアアイロンを毎日使っている人からしたら、夢のような施術です。しかし悩...
2022.06.19 -
気軽にツヤを出したい人!それならロレッタのキラキラシュー!使い方は?
女性の髪は、何気に乾燥しやすくなっています。それは髪の毛の長さや、ヘアカラーなどの施術などの影響です。おしゃれ...
2022.06.18 -
髪に最適なシャワーの温度って何度?高すぎると良くない理由をまとめてみた
最近の梅雨は蒸し暑くて、シャワーの温度をどうしようか、悩んでいる人も少なくないでしょう。髪に関しては、シャワー...
2022.06.12 -
ヘアアイロンと縮毛矯正を比べて痛みの激しいほうは2つのうちどっち?
湿気が多い季節になると、うねりがひどくなりますよね?そこでアイロンを使って、毎朝髪をセットしている人も少なくな...
2022.06.11 -
コスメキッチンにあるリッチオイルが人気?理由は使えばすぐわかった!
現在でもオーガニックアイテムは人気です。肌にも髪にもいいので、多くの人が使っているでしょう。その中でもコスメキ...
2022.06.04 -
ロングヘアをツルツルに!最も大事なヘアケアアイテム4つをまとめてみた!
髪が長い女性ほど、髪の毛の悩みが増えます。それは髪に対する負担が大きいから。なるべくケアを入念にしないと、パサ...
2022.06.04 -
最もコスパがいいシャンプーの使い方とは?それぞれの希望に合わせて紹介
シャンプーは毎日使うもの。どうしてもお金がかかってしまうため、少しでもコスパを求めてしまう人も少なくありません...
2022.05.19 -
男性と女性シャンプーの価値観に違いがあるの知ってる?悩みが多いんだよ…
男性はいいよな…と思う女性は少なくないでしょう。思っているよりも、かなり高い確率で、女性より男性はシャンプーの...
2022.05.18 -
カチオン界面活性剤を悪く言う人に注意!シャンプーの裏側を知っておこう
ノンカチオンシャンプーを聞いたことがあるでしょうか?カチオン界面活性剤が入っていないシャンプーを指します。カチ...
2022.05.17