メガネ
手荒れが原因で美容師を退職。その後はその知識を使って、ライターとして転身したヘアケアオタクです。髪の知識をわかりやすく紹介します!
記事作成数200
公開中の記事
-
カチオン界面活性剤を悪く言う人に注意!シャンプーの裏側を知っておこう
ノンカチオンシャンプーを聞いたことがあるでしょうか?カチオン界面活性剤が入っていないシャンプーを指します。カチ...
2022.05.17 -
ヘアケアの情報収集をする時には注意!よくあるトンデモ情報をまとめてみた
髪について調べていると、たまにインパクトに残る情報が出てきませんか?コレ本当?と思うかもしれませんが、都市伝説...
2022.05.16 -
【都市伝説】シャンプーを使っていたら毒?冷静に考えればおかしいとわかる
シャンプーで頭を洗うのは、そもそも毒だから辞めたほうがいい…。そんな情報を誰でも目にした経験があるでしょう。今...
2022.05.15 -
コスメブランドのシャンプーの特徴とは?頭皮に気を遣う人はちょうどいい?
最近、コスメブランドからシャンプーが出るのをよく目にします。それは肌に対しての知識を利用して、うまくシャンプー...
2022.05.14 -
印象を変えるならとりあえず前髪から!分け方を変えるだけでも全然違う!
印象を変えたいなら前髪。イメージしやすいでしょうが、実際のところ、どのように変えればいいかわからない人も多いで...
2022.05.10 -
シャンプーで頭を洗う意味とは?必要ないと考えている人もいるけど?
シャンプーは本来、頭皮や髪の汚れを落とす洗浄剤です。確かにそのとおりですが、現在では情報が多くなりすぎて、シャ...
2022.05.09 -
【難題】カラーシャンプーとカラートリートメントどっちがいい問題を解決
髪を染めたいけど、痛むのが嫌…。そんな人は少なくありません。そこで出てきたのが、カラートリートメントやシャンプ...
2022.05.08 -
女ならピンク!ボトルのシャンプーが欲しい人におすすめのシャンプーまとめ
多くの女性は、ピンクのものを見ると可愛いと感じるもの。そこでシャンプーもピンクにしてしまいましょう。特に誰かに...
2022.05.07 -
ツヤ髪の作り方を知ってる?キューティクルを意識して生活してみて欲しい
髪にツヤを出したい女性は、少なくないでしょう。身だしなみとしても、ツヤがあったほうが印象もよくなります。でも何...
2022.04.20 -
美容系の情報収集をするのはどこ?ヘアケアアイテム選びをする前ならココ!
美容アイテムを探している人の中には、何を見て決めていますか?多くの女性は、インスタを使っていると思っていました...
2022.04.17 -
髪には白湯?美容にいいのはわかっているけどお酒好きならどっちがいい?
美容を意識していると、お酒はなるべく控えたほうがいいと思う人が少なくないと思います。むしろ白湯を飲んだほうが、...
2022.04.16 -
ハホニコのタオルターバンはおすすめ!巻き方と口コミを見れば欲しくなる!
髪をきれいに維持するためには、お風呂上がりにしっかり髪を乾かす事。かなり大事な方法なのに、できない人も少なくあ...
2022.04.16 -
最近髪を明るくする人が多いけどなんで?心理からわかる髪を染めるメリット
日本人は、自分のことが嫌いな人が多いと言われています。だからこそ、髪を明るくさせる人が増えているのに、疑問を感...
2022.04.15 -
くすみカラーに飽きた人!春の今だからこそまろみカラーに挑戦しよう!
少し前にくすみカラーが流行っていましたが、現在ではまろみカラーと言われるヘアカラーが流行っています。特に春のよ...
2022.04.15 -
韓国風のウェーブを出すための髪の巻き方!ストレートアイロンを使ってみて
美容業界では、韓国のものが流行っています。その中でもいまだに根強い韓国風の巻き髪。気軽に自分でセットが出来たら...
2022.04.15 -
シャンプーに洗いすぎってある?2度洗いをする意味と最適な回数とは?
シャンプーは使いすぎるのはよくない…。このように感じている人の多くは、2度洗いなんてありえない…と思っていませ...
2022.04.13 -
髪質改善のためにいくら必要?髪をきれいにしたい人こそ知っておきたい事実
よくネットを見ていると、髪質改善という言葉を聞いたことがあると思います。この言葉にあまり踊らされないでください...
2022.04.09 -
オーガニックシャンプーの意味は知ってる?本格派は選び方を要チェック!
シャンプーは頭皮の負担を抑えつつ、皮脂汚れを落としたいでしょう。そこでオーガニックシャンプーは魅力的なアイテム...
2022.04.09