おとなのためのヘアケアメディア

その安いヒアルロン酸、大丈夫?後悔する前に知っておきたい価格の裏側と、信頼できるクリニックの見分け方

その安いヒアルロン酸、大丈夫?後悔する前に知っておきたい価格の裏側と、信頼できるクリニックの見分け方

スキンケア

シワやたるみを改善し、手軽に若々しい印象を取り戻せるヒアルロン酸注射の中には、最近「入れ放題」など、驚くほど安い価格を提示するクリニックも増えてきました。しかし「安すぎて逆に不安」と感じるのが正直なところではないでしょうか?以下では、ヒアルロン酸注射の価格がなぜクリニックによって大きく違うのか、その理由について簡単にまとめました。

なぜそんなに安いの?ヒアルロン酸注射の価格に隠された理由

ヒアルロン酸注射の価格がクリニックによって大きく異なるのには、いくつかの理由が考えられます。

中には正当な企業努力や販売戦略もありますが、注意が必要なケースも存在します。

・キャンペーンや初回価格:クリニックが新規の顧客を増やす目的で、初回限定のキャンペーン価格を設定している場合。
・使用する製剤の種類:厚生労働省未承認の製剤や、個人輸入されたものは安価な傾向にある。
・医師の経験年数:施術費用には、医師の技術料も含まれており、経験の浅い医師が施術を担当することで、人件費を抑え、価格を安く設定している可能性も考えられる。

特に注意したいのが、極端に安い価格設定のケースです。消費者庁にも、安さを強調する説明を鵜呑みにした結果、深刻なトラブルに繋がった事例が報告されています。
ヒアルロン酸の効果について、害はないか、腫れるのではないかと質問したところ、「普通のヒアルロン酸で、安い物は1か月か半年しかもたない。こちらのはコーティングされているので、1回で一生涯もつ。うちでは腫れたことはほとんどない。上手いから」と言われた。しかし、施術後に顔が腫れてしまい、外にも出られず、効果にも疑問を持つようになった。
(平成 24 年 11 月発生 女性 70 歳代)

安さだけで選んで後悔しないために。信頼できるクリニックを見極める確認事項

価格の安さは魅力的ですが、ヒアルロン酸注射はあなたの体に行う医療行為です。後悔しないために、以下の4つのポイントを必ず確認し、総合的に判断しましょう。

1. 製剤は安全か?:カウンセリングの際に、「厚生労働省が承認している製剤ですか?」と直接質問してみること。高品質な製剤にこだわるクリニックであれば、具体的な製品名で答えてくれる。
2. 医師の技術力は確かか?:ウェブサイトで、担当医師の経歴や症例写真を確認する。カウンセリングで、丁寧に説明してくれる医師は信頼できる可能性が高い。
3. 透明性のある価格設定か?:提示されている価格が、施術にかかる全ての費用を含んだ「総額表示」であるかを確認する。
「また、格安のヒアルロン酸注入施術をうたう美容クリニックの中には、カウンセリング・麻酔・注射針代など、施術を行う際に必ず必要な工程が表示価格に含まれていないケースも多くあります。事前にしっかり確認することが大切ですよ。」
4. アフターケアは万全か?:アフターケアの体制についても事前に確認しておくと安心。

まとめ

ヒアルロン酸注射の価格の安さには、様々な理由が隠されています。お得なキャンペーンがある一方で、品質や安全性、技術力でコストを削減しているケースも少なくありません。

ヒアルロン酸注射は、あなたの体を預ける大切な医療行為です。最も優先すべきは、価格ではなく、「製剤の安全性」と「医師の技術力」です。

ご紹介した確認事項を参考に、ご自身が納得できる、信頼のおけるクリニックを見つけることが、後悔しない、賢いヒアルロン酸注射への第一歩です。
10 件
TOP