おとなのためのヘアケアメディア

40代からの肌再生。ダーマペンでハリを取り戻す!仕組みと賢い受け方を解説

40代からの肌再生。ダーマペンでハリを取り戻す!仕組みと賢い受け方を解説

スキンケア

40代を迎え、「最近、化粧ノリが悪くなった」と肌の変化に戸惑いや焦りを感じている方も多いのではないでしょうか?そんな、年齢とともに深刻になる複合的な肌悩みに、根本からアプローチできると注目されているのが、美容医療のひとつ「ダーマペン」です。なぜダーマペンが40代の肌悩みに特に有効なのか、その仕組みを詳しく解説します。

なぜ40代の肌悩みにダーマペン?ハリ・毛穴・小じわに効く仕組みとは

ダーマペンとは、髪の毛よりも細い超極細の針で、肌にわざと微細な穴をあける施術です。

肌は、傷を治そうとする「創傷治癒力(そうしょうちゆりょく)」という働きを持っており、この過程で、肌のハリや弾力を司る「コラーゲン」や「エラスチン」が活発に生成されます。

なぜ40代になると、急にハリ不足やたるみが気になり始めるのでしょうか?それには、女性ホルモンが大きく関係しています。
女性ホルモンのひとつである「エストロゲン(卵胞ホルモン)」は、肌のハリを保つために重要なコラーゲンをつくり出す働きがあります。
ただエストロゲンの分泌量は、30代後半頃から減少してしまいます。
エストロゲンが減少することでコラーゲンの生成能力も落ち、肌のハリや弾力が失われ、たるみにつながってしまいます。
ダーマペンは、この自力では生成しにくくなったコラーゲンやエラスチンを、肌自身の力で「もう一度作ろう!」と奮い立たせる、いわば肌の"喝入れ"です。

この肌本来の再生力を利用するアプローチが、40代が抱える以下のような悩みに効果を発揮します。

・毛穴の開き・たるみ毛穴:肌が内側からふっくらすることで、たるみによって開いた毛穴を引き締める。
・小じわ:コラーゲンやエラスチンが増えることで、肌にハリが戻り、乾燥によるちりめんじわなどが目立ちにくくなる。
・ニキビ跡の凹凸:肌のターンオーバーが促進され、新しい皮膚への生まれ変わりを助けることで、クレーター状のニキビ跡もなめらかにする。

40代で後悔しない!ダーマペンの効果を最大化する3つのポイント

ダーマペンは40代の肌にとって非常に有効な選択肢ですが、その効果を最大限に引き出し、後悔しないためには、知っておくべきポイントが3つあります。

・ダウンタイムと回数を理解する:ダーマペンは肌に穴をあける施術のため、施術後には赤みやヒリつき、数日後には皮むけといった「ダウンタイム」が必ずある。1週間程度は続く可能性があるため、計画的にスケジュールを組むことが重要。
・オプション薬剤を賢く使う:ダーマペンの施術では、肌に穴をあけると同時に、悩みに合わせた美容成分を導入できる。40代の肌には、細胞の成長を促し、コラーゲン生成を強力にサポートする「成長因子(グロースファクター)」などのオプションを追加する。
・信頼できるクリニックで相談する:ダーマペンは医療行為であり、その効果と安全性は、施術者の技術力に大きく左右されます。
ダウンタイム中のケアが不足したり、ダーマペンで使用する針の深度を誤ったりすると、傷跡やクレーターになる可能性があります。そのため、針の深さを症状や肌質によって調整することが重要です。
「後悔した」という結果を避けるためにも、経験豊富な医師が在籍し、あなたの肌状態を的確に診断してくれるクリニックを選びましょう。

痛みへの対策(麻酔クリームなど)や、施術後のケアについても、カウンセリングで納得いくまで相談することが大切です。

まとめ

年齢とともに衰えを感じ始める肌の再生力。ダーマペンは、その眠っている力をもう一度呼び覚まし、内側から輝くようなハリとツヤを取り戻すための、非常に合理的なエイジングケアです。

しかし、その効果を最大限に引き出すためには、「ダウンタイムを考慮し、複数回続ける」という計画性と、「オプション薬剤や信頼できるクリニックを選ぶ」という戦略性、つまり「計画性」が何よりも重要になります。

ご自身の肌と向き合い、信頼できるクリニックと計画を立てることで、ダーマペンは40代の肌にとって、非常に心強い味方となってくれるでしょう。
11 件
TOP