おとなのためのヘアケアメディア

ニキビと毛穴に!?メディキューブのアゼライン酸ナイアシンアミドトナーとはどんなアイテム?

ニキビと毛穴に!?メディキューブのアゼライン酸ナイアシンアミドトナーとはどんなアイテム?

スキンケア

「繰り返すニキビや、ぽっかり開いた毛穴、どうにかならないかな…」そんな複合的でデリケートな肌悩みを抱えるあなたに、今「MEDICUBE(メディキューブ)」のトナーが注目されています。以下では、話題の美容成分「ナイアシンアミド」と「アゼライン酸」の働き、それらを効果的に配合したメディキューブのトナーの特徴を簡単に紹介します。

スキンケア好きに注目されているナイアシンアミドとは?

最近、スキンケア好きの間で大きな注目を集めている成分が「ナイアシンアミド」です。

これはビタミンB3の一種で、シワ改善や美白効果が期待できる有効成分として厚生労働省にも認められています。

その魅力は、1つの成分で様々な肌悩みにアプローチできる万能性です。

・肌のバリア機能をサポートして肌荒れを防ぐ
・コラーゲンの生成を促して、肌のハリをサポート
・メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすをケア

さらには皮脂の過剰分泌を抑えられると、スキンケア好きに注目されています。
ナイアシンアミドには角質層のバリア機能をサポートするため、特に敏感肌に適しています。また抗炎症作用をもち、保湿効果も期待できるため、ニキビにお悩みの方や乾燥肌の方など、あらゆる肌質の方に適している成分といえます。
さらに刺激が少なく、レチノールなど他の成分とも併用しやすいため、肌質問わず取り入れやすいのがうれしいポイントです。

ニキビに悩んでいる敏感肌の人におすすめなのがメディキューブ

メディキューブ アゼライン酸ナイアシンアミドクリアトナー 250ml

2,800
「【がよん Pick! / 発売記念GIFT】アゼライン酸ナイアシンアミドクリアトナー 250ml」
そんな「ナイアシンアミド」と、もうひとつの注目成分「アゼライン酸」を配合したのが、メディキューブの「アゼライン酸ナイアシンアミドクリアトナー」です。

アゼライン酸もまた、皮脂トラブルにうれしい成分として知られています。
アゼライン酸には、皮脂の分泌を抑える作用や角化異常(肌表面の角層が何らかの原因で異常に厚くなってしまう状態)を抑制する作用、抗炎症作用、抗菌作用などがあります。また、メラニンの生成を抑える作用もあり、様々な症状に対して効果を発揮します。
このアイテムは、ナイアシンアミド2%とアゼライン酸誘導体4%を配合し、皮脂や毛穴、赤みといった悩みに多角的にアプローチします。

さっぱりとした使い心地で、肌を優しく整えながら清涼感を与えてくれるでしょう。

特に、脂性肌やニキビが気になる肌や、夏のベタつく時期のスキンケアにちょうどいいかもしれません。

まとめ

韓国のドクターズコスメブランド、メディキューブの「アゼライン酸ナイアシンアミドクリアトナー」は、スキンケア好きなら知っておきたい成分「ナイアシンアミド」と、皮脂トラブルに強い「アゼライン酸」の、2つの注目成分を効果的に組み合わせ、ニキビや毛穴、皮脂といった複合的な肌悩みに応えてくれる頼もしいアイテムです。

特に、繰り返す肌荒れや過剰な皮脂に悩みつつも、肌への優しさも諦めたくない敏感肌の方にとって、試してみる価値のある選択肢と言えるでしょう。
11 件
TOP